香川県吹奏楽連盟 新着情報
HOME

2008年2月6日
第31回全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会
− 審査結果を掲載いたします −
中学校部門・高校部門・大学部門・一般部門 2008年2月3日(日) 徳島文理大学むらさきホール


2008年1月21日
第31回全日本アンサンブルコンテスト香川県大会
− 審査結果を掲載いたします −
中学校部門 2008年1月19日(土) ユープラザ宇多津
小学校部門・高校部門・大学部門・一般部門 2008年1月20日(日) ユープラザ宇多津


2007年10月14日
第20回全日本マ−チングコンテスト・第26回全日本小学校バンドフェスティバル四国大会
− 審査結果を掲載いたします −
小学校バンドフェスティバル 金 賞  多肥小学校
銀 賞  古高松小学校、 一宮小学校
辞 退  豊浜小学校
中学校の部 銀 賞  観音寺中学校
高校以上の部 金 賞  尽誠学園高等学校


2007年09月15日
第20回全日本マ−チングコンテスト香川県大会
− 審査結果を掲載いたします −
小学校の部 金賞・代表  豊浜小学校
中学校の部 金賞・代表  観音寺中学校
高校以上の部 金賞・代表  尽誠学園高等学校
(小学校バンドフェスティバルについては
吹奏楽コンクールの時に一宮小、多肥小、古高小の3校がすでに選出されています。)

2007年07月31日
第55回全日本吹奏楽コンクール香川県大会
− 審査結果を掲載いたします −
■□■ 第55回全日本吹奏楽コンクール香川県大会・審査結果 ■□■

2007年05月21日
第55回全日本吹奏楽コンクール香川県大会
■□■ 第55回全日本吹奏楽コンクール香川県大会・出演順一覧 ■□■
− 日程変更のお知らせ −
平成19年 7月28日() 高等学校A部門
7月29日() 大学・小学校・一般・高等学校B部門
7月30日(月) 中学A部門
7月31日(火) 中学B部門
会場:香川県県民ホール・グランドホール
審査員は以下の通りです。(敬称略:50音順)
氏  名 専  門   所   属
織田 準一 トランペット 上野の森ブラス
新本 由美子 オーボエ
鈴木 清 指 導 者 愛媛県吹奏楽連盟理事長
田中 久美子 作   曲 大阪芸術大学
露木 薫 ユーフォニアム 愛知県立芸術大学
橋本 眞介 クラリネット 広島交響楽団
渡辺 昭夫 打 楽 器 アンサンブル金沢
コンクールに出場する団体は、今後、審査員との接触をしないでください。
なお、進行表等は第二回実行委員会後に掲載いたします。

2007年05月14日
香川県吹奏楽連盟・携帯連絡システム開設のお知らせ
吹奏楽コンクール等での緊急連絡を携帯電話にメールでお知らせするシステムを導入しました。
加盟団体の方は、携帯電話(パソコンでも可)から以下の手順書に従ってメールアドレス等をご登録ください。
1団体で複数名の登録が可能です。また、パソコンからも登録できます。
<携帯用連絡システム・操作手引書(加盟団体用)(PDF)

2007年05月14日
第26回全日本小学校バンドフェスティバル香川県大会1次申し込み
参加申し込みは5月11日(金)に締め切りました。

2007年04月19日
第2回香川ディレクターズバンド楽器別講習会&課題曲講習会開催のお知らせ
参加申し込み締切日(必着)は5月18日(金)です。
− 日程は以下の通りです −
平成19年 6月2日(土) 9:00〜 受 付
10:00〜12:00 楽器別講習会(各レッスン室)
13:30〜16:30 課題曲講習会(ホール)
会場:香川県立坂出高等学校 坂出市文京町2丁目1番5号

2007年02月09日
第30回全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会
平成19年2月4日(日)香川県県民ホール アクトホール

審 査 結 果

2007年01月22日
第30回全日本アンサンブルコンテスト小学校・高等学校・一般部門香川県大会

審 査 結 果

2007年01月14日
第30回全日本アンサンブルコンテスト中学校香川県大会

審 査 結 果

〒 762-0031 香川県坂出市文京町二丁目1番5号 香川県坂出高等学校内
香川県吹奏楽連盟事務局長 宮崎洋治
学校電話 0877-46-5125  事務局専用FAX 0877-24-1868
事務局への連絡は事務局専用FAXへお願いします。