第30回アンサンブルコンテスト香川県大会 中学校部門 プログラム
HOME

中学校部門 1月14日(日)
   団 体 名    編  成 自 由 曲 作  曲  者
1 金賞 太 田 Per.8 マリンバとパーカッション・アンサンブルのための協奏曲 N.ロサウロ
2 銀賞 綾 歌 Per.6 カプリス 金田 真一
3 金賞
代表
観音寺 Per.5 ケインズ・ボロー T.ゴーガー
4 銅賞 白 鳥 Per.4 打楽器組曲 A.オストリング
5 銀賞 国分寺 Per.4 4人の打楽器奏者のために 内井 規文
6 銅賞 古高松 Per.4 ディメンションズ E.デルボルゴ
7 銀賞 志度東 Per.3 エオリアン・トリオ 金田 真一
8 銀賞 高松北 Brs.8 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より G.リチャーズ
9 銅賞 国分寺 Brs.8 アイルランド民謡集 アイルランド民謡
10 金賞 太 田 Brs.8 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より
V. フンダドーレ・・・そしてシャンペンをもう1本
G.リチャーズ
11 銅賞 志度東 Brs.8 テルプシコーレ 森田 一浩
12 銀賞 綾 歌 Brs.8 「ポギーとベス」セレクション G.ガーシュイン
13 金賞
代表
太 田 Brs.8 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より
V. フンダドーレ・・・そしてシャンペンをもう1本
G.リチャーズ
14 銅賞 飯 山 Brs.8 ピアノとフォルテのソナタ G.ガブリエリ
15 銅賞 丸亀南 Brs.7 アイネ クライネ ナハト ムジーク W.A.モーツァルト
16 銀賞 志 度 Brs.6 ドライ・ボーン 黒人霊歌
17 銀賞 丸亀南 Brs.5 パラゴン・ラグ S.ジョプリン
18 金賞
代表
観音寺 Brs.5 シンフォニー・フォー・ブラス・クワイア V.エワルド
19 銀賞 一 宮 Brs.3 フランス ルネサンス舞曲集 C.ジェルヴェーズ
20 銀賞 龍  雲 Brs.3 アルルの女 第二組曲より メヌエット ビゼー
21 銀賞 勝 賀 Sax.5 セカンド・バトル 天野 正道
22 銀賞 志度東 Sax.4 サクソフォーン四重奏のための 序奏とスケルツォ R.クレリス
23 金賞 綾 歌 Sax.4 四重奏曲 J.B.サンジュレー
24 金賞 観音寺 Sax.4 サクソフォーン・シンフォネット D.ベネット
25 金賞
代表
太 田 Sax.4 グラーヴェとプレスト J.リヴィエール
26 銀賞 国分寺 Sax.4 グラーヴェとプレスト J.リヴィエール
27 銅賞 紫 雲 Sax.4 異教徒の踊り P.ショルティーノ
28 銅賞 丸亀南 Sax.4 バーレスク R.プラネル
29 銀賞 国分寺 Cl.8 トレス・モデーレ C.ドビュッシー
30 銅賞 勝 賀 Cl.8 ルーマニア民族舞曲 B.バルトーク
31 金賞 綾 歌 Cl.8 コラールと舞曲 V.ネリベル
32 金賞 太 田 Cl.8 ドデカフォニックエッセイ E.デルボルゴ
33 銅賞 天 王 Cl.5 カプリス C.グランドマン
34 銀賞 観音寺 Cl.5 カプリッチョ P.シュワルツ
35 銀賞 高松北 Cl.5 カプリス C.グランドマン
36 銅賞 志度東 Cl.4 クラリネット四重奏のためのクローバー・ファンタジー 三浦 真理
37 銀賞 丸亀南 Cl.4 ソナチネより第二・三楽章 E.ボザ
38 銀賞 飯 山 Cl.4 バガテル C.グランドマン
39 銀賞 光 洋 Cl.3 三重奏曲 M.プート
40 銀賞 龍 雲 Cl.3 トゥエルブ・フォー・スリー から N.スリック
41 銀賞 観音寺 Fl.3 碧い月の神話 石毛 里佳
42 金賞
代表
最優秀
太 田 Fl.3 三つのフルートのための三重奏曲より アレグロ F.クーラウ
43 銀賞 太 田 WW.5 木管五重奏曲 変ロ長調 F.ダンツィ
44 金賞 琴 平 WW.3 風の祈り 櫛田 月失之扶
45 金賞 観音寺 WW.3 ディベルティメント M.アーノルド

過去の大会プログラムへ