tokui のすべての投稿

第38回全日本マーチングコンテスト香川県大会開催のお知らせ

第38回全日本マーチングコンテスト香川県大会についてお知らせします。

今回は観音寺市立総合体育館での開催ですので、お気を付けください。

日時:9/7(日) 14:00開演(マーチングバンドフェスティバルや高校総文祭マーチングバンドフェスティバルの方は12:30開演です。)

場所:観音寺市立総合体育館

入場料:無料

観覧席は土足厳禁ですので、上履きや靴袋をご用意ください。

また、会場内での録音・録画・写真撮影は禁止です。(各団体一名のみに許可証を発行しており、許可を受けた方と主催者のみが撮影します。)

同日に他競技の大会も同じ敷地内で開催されると聞いています。駐車場は共用です。お時間に余裕をもってお越しください。連盟では駐車場の確保はいたしかねます。

吹奏楽コンクール四国支部大会の結果

先日、全日本吹奏楽コンクール・小学生バンドフェスティバルの四国支部大会が終了しました。香川県代表団体の結果をお知らせします。全団体の結果は四国吹奏楽連盟のホームページをご覧ください。

中B 土庄町立土庄中学校 銀賞

中B 三豊市立三豊中学校 銅賞

中B 観音寺市立観音寺中学校 銀賞

高B 香川県立三木高等学校 銀賞

高B 香川誠陵中学校高等学校 金賞・代表・最優秀

小フェス 高松市立多肥小学校 金賞

小フェス 高松市立円座小学校 金賞・代表

小フェス 高松市立一宮小学校 金賞

小フェス 高松市立牟礼北小学校 銀賞

中A 高松市立香東中学校 銀賞

中A 高松市立香東中学校 銀賞

中A 綾川町立綾川中学校 銀賞

中A 高松市立古高松中学校 金賞

中A 高松市立牟礼中学校 銀賞

中A 高松市立国分寺中学校 金賞

高A 香川県立高松高等学校 銀賞

高A 香川県立坂出高等学校 金賞

高A 香川県立観音寺第一高等学校 銅賞

高A 高松第一高等学校 金賞・代表

高A 香川県立高松桜井高等学校 銅賞

職・一 高松市民吹奏楽団 金賞・代表

職・一 吹奏楽団WEST 銀賞

香川県から四国代表に選出された団体のみなさま、おめでとうございます!

出場したすべての団体のみなさま、お疲れ様でした!

支援金のご報告

令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

香川県吹奏楽連盟では、8/7(木)~8/10(日)に行われました第73回全日本吹奏楽コンクール香川県大会・第44回アンサンブルコンテスト香川県大会の会場で、「令和6年能登半島地震」で被災した吹奏楽を愛好するみなさんへの支援金の募金活動を行いました。

上記の大会では四日間で合計38,700円集まりました。ご協力ありがとうございました。

吹奏楽義援金として、北陸吹奏楽連盟(石川県吹奏楽連盟)に全額振り込みましたことをご報告します。

8/7,8 ,9,10結果発表

第73回全日本吹奏楽コンクール香川県大会・第44回全日本小学生バンドフェスティバル香川県大会の結果を掲載します。ダウンロードしてご覧ください。

吹奏楽コンクール・小学生バンドフェスティバルの進行表

第73回全日本吹奏楽コンクール・第44回全日本小学生バンドフェスティバル香川県大会の進行表の案を掲載します。

「かがわ吹奏楽の日」演奏会のお知らせ

香川県吹奏楽連盟が主催する演奏会、「かがわ吹奏楽の日」についてお知らせします。

この演奏会は出演資格を2団体以上の合同バンドのみとしていますので、すべてのプログラムで2団体以上の演奏をお楽しみいただけます。

また、後半には中学校リーダーズバンドや高校選抜バンド、ディレクターズバンド(県内の指導者がメンバーです。)の出演があります。ディレクターズバンドでは本連盟の会長 石川孝司先生や副会長 村山英一先生が指揮を担当しています。

最後に出演者全員での合同演奏も予定しています。

今回の開催は約6年ぶりの開催となります。ぜひ多くの方のご来場をお待ちしております。

日時:2月11日(火・祝) 13:40開場 14:00開演 (17時頃終了予定)

場所:サンポートホール 大ホール

料金:無料

R6年度香川県高校選抜バンド活動報告

第6期となる香川県高校選抜バンドが、四国支部代表として9/28(土)に行われた西日本バンドフェスティバルに参加しました。

コロナ禍を挟んで5年ぶりとなる結成でしたが、集まった生徒たちは明るい笑顔で楽しんで活動していました。

本番は岡山シンフォニーホールという素敵な会場で演奏でき、他団体の素晴らしい演奏やパフォーマンスに刺激を受け、良い経験ができたようです。

昨日で前期の活動を終え、次は来年2月の「吹奏楽の日」という演奏会に向け、後期の選抜バンドを再募集し、10月より新体制で活動をスタートさせます。

①練習風景

②リハーサル風景

支援金のご報告

令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

香川県吹奏楽連盟では、7/26(金)~7/29(月)に行われました第72回全日本吹奏楽コンクール・第43回小学生バンドフェスティバル香川県大会の会場で、「令和6年能登半島地震」で被災した吹奏楽を愛好するみなさんへの支援金の募金活動を行いました。

合計30,300円集まりました。ご協力ありがとうございました。

吹奏楽義援金として、北陸吹奏楽連盟(石川県吹奏楽連盟)に全額振り込みましたことをご報告します。