第56回全日本吹奏楽コンク−ル香川県大会プログラム
HOME

日    時 部    門 会    場
平成20年8月1日(金) 高等学校B部門・高等学校A部門 香川県県民ホール グランドホール
平成20年8月2日(土) 中学校A部門 香川県県民ホール グランドホール
平成20年8月3日(日) 中学校A部門・大学・一般・小学校部門 香川県県民ホール グランドホール
平成20年8月4日(月) 中学校B部門 香川県県民ホール グランドホール
主    催 香川県吹奏楽連盟・朝日新聞社
後    援 香川県教育委員会・高松市教育委員会

課 題 曲
(I)  ブライアンの休日 (第18回朝日作曲賞) 内藤 淳一
(II)  マーチ「晴天の風」 糸谷  良
(III)  セリオーソ 浦田健次郎
(IV)  天馬の道 〜吹奏楽のために 片岡 寛晶
(V)  火の断章 (大職一のみ) 井澗 昌樹

審 査 員
石内 聡明  
近藤 孝司  
佐伯 正則  
高橋  徹  
竹林 秀憲  
中山 隆崇  
林原 郁雄  

高等学校B部門 8月1日(金)9:40〜12:55
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銅賞 香川県立飯山高等学校 ナウシカ・コレクション 久石 譲 島田修作
2 金賞 香川県立観音寺中央高等学校 リバーダンス Bill Whelan 土井淳史
3 銀賞 香川県立津田高等学校 ペルシス James L.Hosay 岡橋直樹
4 銀賞 香川県立高松工芸高等学校 交響的詩曲「走れメロス」 福島弘和 中島昭一
5 金賞 香川県立三本松高等学校 絵のない絵本 樽屋雅徳 小林哲也
6 銀賞 香川県立琴平高等学校 イン オール イッツ グローリー James Swearingen 森裕紀子
7 銀賞 英明高等学校 春の喜びに James Swearingen 井口一仁
8 銅賞 香川県立笠田高等学校 大草原の歌 Rex Mitchell 三好菜穂子
9 銀賞 香川県立志度高等学校 じん じん 福島弘和 英 陽子
10 銀賞 香川県立坂出高等学校 マーチ「晴天の風」
歌劇「トゥーランドット」より
糸谷 良
Giacomo Puccini
宮崎洋治
11 銅賞 藤井学園寒川高等学校 エルザの大聖堂への行列 Richard Wagner 新谷清人
12 金賞 香川県立坂出工業高等学校 朝鮮民謡の主題による変奏曲 John Barnes Chance 馬場 剛
13 銀賞 香川県立土庄高等学校 たなばた 酒井 格 大村享寛
14 銅賞 尽誠学園高等学校 オーヴァチュラ Ed Huckeby 野村浩史
15 銀賞 香川県立坂出商業高等学校 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 八木澤教司 森 智尋
16 金賞
代表
高松第一高等学校 ブライアンの休日
嗚呼!
内藤淳一
兼田 敏
村山修一
17 銀賞 香川誠陵中学校・高等学校 ピリ・レイスの地図 八木澤教司 松本義雅
18 銀賞 香川県立丸亀城西高等学校 ザ ムービー"アニー" ア シンフォニック パノラマ Charles Strouse 山内由佳

香川県代表:高松第一高等学校


高等学校A部門 8月1日(金)13:55〜18:25
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銅賞 香川県立善通寺第一高等学校 IV バレエ音楽「くるみ割人形」より P.I.Tchaikovsky 松繁哲朗
2 銀賞 香川県立高松西高等学校 IV 第六の幸福をもたらす宿 Malcolm Arnold 大井淳史
3 銅賞 香川県立高松南高等学校 I アルメニアンダンス パート1 Alfred Reed 原田千賀子
4 金賞
代表
香川県立高松第一高等学校 I パガニーニの主題による狂詩曲 Sergei Rachmaninoff 村山修一
5 銅賞 香川県立高松桜井高等学校 I 歌劇「トゥーランドット」より Giacomo Puccini 牛田 尚
6 銀賞 香川県立高松商業高等学校 I 歌劇「蝶々夫人」より Giacomo Puccini 中尾英雄
7 銀賞 香川県立高松東高等学校 I 喜歌劇「微笑みの国」セレクション Franz Leher 金川公久
8 銅賞 香川県立三木高等学校 I セイント・アンソニーヴァリエーション William H.Hill 濱口 大
9 銀賞 香川県立高松北高等学校 I 「GR」よりシンフォニック・セレクション 天野正道 久保政昭
10 金賞 香川県立観音寺第一高等学校 II ストコフスキーの鐘 Michael Daugherty 古庄孝行
11 金賞
代表
尽誠学園高等学校 I バレエ音楽「シバの女王ベルギス」より Ottorino Respighi 野村浩史
12 銀賞 香川県立高瀬高等学校
高瀬のぞみが丘中学校
I 喜歌劇「こうもり」セレクション Johann Strauss 藤原明美
13 銀賞 香川県立高松高等学校 II 神々の運命 Steven Reineke 永井春行
14 金賞
代表
最優秀
香川県立丸亀高等学校 II 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より Pietoro Mascagni 船橋康志
15 金賞 香川県立香川中央高等学校 III ダフニスとクロエ第2組曲より Maurice Ravel 石原 修
16 金賞
代表
香川県立坂出高等学校 II ダフニスとクロエ第2組曲より Maurice Ravel 宮崎洋治

香川県代表:高松第一高校、尽誠学園、丸亀高校、坂出高校


中学校A部門 8月2日(土)11:30〜16:00
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀賞 綾川町立綾南中学校 I 火の伝説 櫛田てつ之扶 渡部靖子
2 銀賞 三豊市立高瀬中学校 II ブレス オブ ガイヤ 建部 知弘 伊賀瀬美保
3 銅賞 三豊市立詫間中学校 II 喜歌劇「微笑みの国」セレクション Franz Lehar 南 靖子
4 銀賞 高松市立桜町中学校 IV マゼランの未知なる大陸への挑戦 樽屋 雅徳 小澤 聡
5 金賞 丸亀市立綾歌中学校 I バレエ音楽「シンデレラ」より Sergei Prokofiev 田岡康伸
6 金賞
代表
高松市立龍雲中学校 IV ドラゴンの年 Philip Sparke 藤井 紀
7 銅賞 土庄町立土庄中学校 II アパラチアン序曲 James Barnes 赤谷由美子
8 金賞 丸亀市立西中学校 II 「春の詩」〜風の丘の物語 八木澤教司 石川郁子
9 銅賞 坂出市立坂出中学校 II バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より
第3曲「美女と野獣の対話」終曲「妖精の曲」
Maurice Ravel 加藤慶子
10 金賞 丸亀市立東中学校 I 太陽への讃歌 −大地の鼓動 八木澤教司 中島美奈子
11 金賞
代表
最優秀
観音寺市立観音寺中学校 III バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より
「パゴタの女王レドロネット」 「妖精の園」
Maurice Ravel 岩倉晴子
12 銀賞 観音寺市立中部中学校 I 海峡の歌 高橋 伸哉 馬越智恵
13 銀賞 高松市立屋島中学校 I 飛 鳥 櫛田てつ之扶 山川謹司
14 銀賞 高松市立牟礼中学校 I アイガー〜頂点への旅〜 James Swearingen 岸田 浩也
15 銅賞 香川県立高松北中学校 I ブレス オブ ガイヤ 建部 知弘 久保政昭
16 金賞
代表
丸亀市立飯山中学校 I パックス・ロマーナ 阿部勇一 森久美子
中学校A部門後半 8月3日(日)11:30〜14:15
17 金賞
代表
高松市立香川第一中学校 IV 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン 鈴木 英史 荒岡稚壽枝
18 銀賞 高松市立国分寺中学校 IV 第6の幸運をもたらす宿 より Malcolm Arnold 内井規文
19 銀賞 宇多津町立宇多津中学校 I 第6の幸運をもたらす宿 より Malcolm Arnold 岩崎義弘
20 銅賞 高松市立香東中学校 I パセティック Thomas Doss 長谷川淑子
21 銅賞 まんのう町立満濃中学校 II 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション Franz Leher 田所千玲
22 銀賞 丸亀市立南中学校 II ジェリコ Bert Appermont 高井利佳
23 銀賞 高松市立紫雲中学校 II 海の男達の歌 Robert W Smith 淀谷幸美
24 金賞
代表
高松市立太田中学校 I 歌劇「トゥーランドット」より Giacomo Puccini 藤田英晃
25 銅賞 三豊市観音寺市学校組合立三豊中学校  II 交響組曲「寄港地」より  J.Ibert 小野寿美穂
26 銀賞 高松市立勝賀中学校 I おおみそか 酒井 格 児玉直人

香川県代表:龍雲中学校、観音寺中学校、飯山中学校、香川第一中学校、太田中学校


小学校部門 8月3日(日)15:15〜15:55
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金賞
代表
高松市立古高松小学校 A列車で行こう Billy Strayhorn 安部忠明
2 銀賞
代表
高松市立円座小学校 インヴィクタ序曲 James Swearingen 佐藤純子
3 銀賞
代表
高松市立一宮小学校 茶色の小びん
テキーラ
アメリカ民謡
C.rio
片井潤一
4 金賞
代表
高松市立多肥小学校 クロッグダンス
スカイライナー
John Marcangelo
Charlie Brnet
森 仁志

小学校部門 香川県代表:古高松小学校、 多肥小学校、円座小学校、一宮小学校


大学部門 8月3日(日)14:30〜14:45
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銅賞 国立詫間電波工業高等専門学校 II 喜歌劇「微笑みの国」セレクション Franz Leher 三崎幸典

香川県代表:


一般部門 8月3日(日)14:45〜15:15
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金賞 吹奏楽団WEST II 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り Richard Strauss 山崎盾之
2 金賞
代表
高松市民吹奏楽団 II 「GR」より シンフォニック・セレクション 天野正道 金川公久

香川県代表:高松市民吹奏楽団


中学校B部門 8月4日(月)9:40〜16:25
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀賞 高松市立玉藻中学校 アルカディア 広瀬 勇人 鍋坂憲男
2 銀賞 高松市立木太中学校 ア ハンティングドン セレブレーション Phlip Sparke 森?幹雄
3 金賞 さぬき市立志度中学校 五木の子守歌 福島 弘和 川畑啓子
4 銀賞 さぬき市立津田中学校 エルトンジョン フェイバリッツ Elton John 富田美穂
5 銀賞 東かがわ市立大川中学校 ウィズ エヴァー ジョイフル ハーツ Erik Morales 植松咲子
6 銅賞 三豊市立豊中中学校 歓喜の序曲 James Swearingen 今井和美
7 銀賞 綾川町立綾上中学校 アイガー〜頂点への旅〜 James Swearingen 松野美香代
8 銀賞 高松市立協和中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション Franz Lehar 井川史郎
9 銀賞 多度津町立多度津中学校 メイク ア ジョイフル ノイズ James Swearingen 松本裕子
10 銀賞 三木町立三木中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション Franz Lehar 宮武宏充
11 銀賞 高松市立一宮中学校 飛行の幻想 Robert Sheldon 谷 政憲
12 銅賞 高松市立下笠居中学校 「三つの花ことば」より
 2.ゆうがお 3.べにくじゃく
酒井 格 横川睦弘
13 銀賞 高松市立山田中学校 ミュージカル「タンタン〜太陽の神殿〜」より Dirk Brosse 小西ひふみ
14 銅賞 三豊市観音寺市学校組合立三豊中学校/
三豊市立和光中学校
オーバチュラ Ed Huckeby 前田馨子
15 銀賞 さぬき市立長尾中学校 組曲「惑星」より 木星〜歓楽をもたらす者〜  Gustav Holst 山西理恵子
16 金賞 東かがわ市立白鳥中学校 百年祭 福島 弘和 末永亜由
17 銀賞 さぬき市立大川第一中学校/
さぬき市立天王中学校
春の喜びに James Swearingen 新開万里子
18 金賞 東かがわ市立引田中学校 新たな地平線に向かって Steven Reineke 冨山公子
19 銅賞 琴平町立琴平中学校 ダッタン人の踊り A.Borodin 中村直美
20 金賞
代表
最優秀
さぬき市立志度東中学校 春に寄せて〜風は光り、春はひらめく〜 福島 弘和 白鳥暢之
21 銀賞 三豊市立三野津中学校 ブロードウェイの開幕 Mel Brooks 高井留美子
22 銀賞 香川大学附属坂出中学校 吹奏楽のための「小狂詩曲」 大栗 裕 可児智恵子
23 銀賞 香川大学附属高松中学校 ポリフェーモ Andr?s Valero-Castells 藤原由宜
24 銀賞 善通寺市立東中学校 「華薫るころ」吹奏楽のために 大平 寿 大平 寿
25 金賞
代表
高松市立古高松中学校 姫雅舞 櫛田てつ之扶 牛野 亮介
26 銀賞 高松市立香南中学校 シーゲート序曲 James Swearingen 樫村 誠
27 銅賞 高松市立太田中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション Franz Lehar 藤田英晃
28 銀賞 善通寺市立西中学校 ここに鷲は舞い上がる Steven Reineke 石原美帆
29 銀賞 坂出市立東部中学校 スラヴィア Jan Van der Roost 池浦朱美
30 銅賞 高松市立光洋中学校/
高松市立城内中学校
カロデン 第3楽章 Julie Giroux 木村りさ
31 銅賞 坂出市立白峰中学校 たなばた 酒井 格 小田英二

中学校B部門 香川県代表:志度東中学校、古高松中学校


過去の大会プログラムへ