第50回全日本吹奏楽コンク−ル香川県大会プログラム
HOME

日    時 部    門 会    場
平成14年7月27日(土) 中学校A部門 香川県県民ホール グランドホール
平成14年7月28日(日) 中学校A部門・大学部門・職場部門
一般部門・小学校部門
香川県県民ホール グランドホール
平成14年8月 1日(木) 高等学校B部門・高等学校A部門 観音寺市民会館 大ホ−ル
平成14年8月 2日(金) 中学校B部門 観音寺市民会館 大ホ−ル
主    催 (社)全日本吹奏楽連盟 香川県吹奏楽連盟
香川県小・中学校吹奏楽連盟・香川県高等学校吹奏楽連盟・香川県大学
・職場・一般吹奏楽連盟 朝日新聞社
後    援 香川県教育委員会・高松市教育委員会・観音寺市教育委員会
NHK高松放送局・西日本放送・KSB瀬戸内海放送・エフエム香川
協    賛 (社)日本音楽著作権協会

課 題 曲
(I) 吹奏楽のためのラメント(朝日作曲賞) 高  昌師
(II) 追想〜ある遠い日の! 岡田  宏
(III) ミニシンフォニー 原   博
(IV) 吹奏楽のためのラプソディア 足立  正

審 査 員(7月27日28日) 審 査 員(8月1日2日)
有道  惇 岡山大学・オーボエ奏者 近藤 孝司 大阪センチュリーオーケストラ
・トロンボーン奏者
新田  厚 チボリジャパン音楽総監督・ホルン奏者 坂上弘志 大阪フィルハーモニー交響楽団・打楽器奏者
早坂 雅子 フリーランス・打楽器奏者 新田  厚 チボリジャパン音楽総監督・ホルン奏者
林原 郁雄 くらしき作陽大学・クラリネット奏者 林原 郁雄 くらしき作陽大学・クラリネット奏者
山城 宏樹 エリザベト音楽大学・トランペット奏者 山城 宏樹 エリザベト音楽大学・トランペット奏者

中学校A部門(7月27・28日)
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金賞
代表
高松市立
勝賀中学校
I 喜歌劇
「メリー・ウィドウ」セレクション
Franz Lehar
arr.SUZUKI Eiji
藤田 英晃
2 銀賞 高松市立
光洋中学校
IV Symphonic Songs For Band III
Celebration
Robert R. Bennett 木村 りさ
3 銀賞 詫間町立
詫間中学校
IV 朝鮮民謡の主題による変奏曲 John Barnes Chance 高橋 敦子
4 銅賞 宇多津町立
宇多津中学校
II 幻の艦隊 Robert Sheldon 松野美香代
5 銀賞 綾南町立
綾南中学校
IV 吹奏楽のための民話 Jim Andy Caudill 十川 裕史
6 金賞
代表
丸亀市立
南中学校
IV 組曲「惑星」より 木星 Gustav Holst
arr.James Curnow
石川 郁子
7 銅賞 土庄町立
土庄中学校
II ノアズ・アーク Bert Appermont 舩津 美穂
8 銀賞 観音寺市立
観音寺中学校
I 歌劇「雪娘」より軽業師の踊り Nicolai-Rimsky-Korsakov
arr.Vosbein
大岡 崇世
9 金賞
代表
国分寺町立
国分寺中学校
I 交響詩「ドン・ファン」 Richard Strauss
arr.MORITA Kazuhiro
田岡 康伸
10 銅賞 三木町立
三木中学校
I 「プスタ」より Jan Van der Roost 宮武 宏充
11
代表
高松市立
龍雲中学校
I シバの女王ベルキスより Ottorino Respighi
arr.KIMURA Yoshihiro
藤井  紀
12 銀賞 丸亀市立
西中学校
II 歌劇「雪娘」より軽業師の踊り Nicolai-Rimsky-Korsakov
arr. Vosbein
高井 利佳
13 銀賞 高松市立
山田中学校
IV アルメニアンダンス パートII ロリの歌 Alfred Reed 森崎 幹雄
14 銀賞 高瀬町立
高瀬中学校
III 吹奏楽のための抒情的「祭」 Ito Yasuhide 前田 馨子
15 銀賞 白鳥町立
白鳥中学校
II 神々の運命 Steven Reineke 川北 智恵
16 銅賞 丸亀市立
東中学校
III 栄光のすべてに James Swearingen 中島美奈子
17 銅賞 善通寺市立
東中学校
II 「斑鳩の空」より “夢殿” “里人の踊り” Kushida Tetsunosuke 大平  寿
18 銅賞 高松市立
香東中学校
II 吹奏楽のための民話 Jim Andy Caudill 山川 謹司
19 銀賞 牟礼町立
牟礼中学校
IV 組曲「動物の謝肉祭」より Camille Saint-Saens
arr.GOTO Yo
古市 知己
20 銅賞 高松市立
木太中学校
III コヴィントン広場 Jams Swearingen 竹内  晶
21 金賞 飯山町立
飯山中学校
II バレエ音楽「ライモンダ」より Alexander .Glazounov
arr.HAYASHI Norito
上原裕美子
22 銀賞 三野町立
三野津中学校
IV 天空への挑戦 Robert W.Smith 藤田 耕子
23 銀賞 高松市立
協和中学校
I 大草原の歌 Rex Mitchell 内井 規文
24 銅賞 高松市立
紫雲中学校
IV 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」
より夕べの祈り,夢のパントマイム
E..Humperdink
arr. NAKAHARA Tatsuhiko
藤原 由宜
25
代表
引田町立
引田中学校
III フェアリーテイル組曲 Pavel Stanek 牛野 亮介
26 銅賞 高松市立
桜町中学校
III ウエストリッジ序曲 James Barnes 梶浦 修生
27 金賞
代表
最優秀
綾歌町立
綾歌中学校
IV 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション Franz Lehar
arr.SUZUKI Eiji
中川  章

大学部門(7月28日)14:00〜14:30
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
銀賞 四国学院大学 II クイーン・シティ組曲 C.Carter 宮崎 節二
2 銀賞 国立詫間電波工業高等専門学校 III 歌劇「ザンパ」序曲 L.J.Ferdinand Herold
arr.Wil van der Beek
三崎 幸典

職場部門(7月28日)14:30〜14:45
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金賞
代表
高松市役所吹奏楽団 I バレエ音楽「ガイーヌ」より Aram Khachaturian
arr.HAYASHI Norito
臼井  隆

一般部門(7月28日)14:45〜15:15
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金賞
代表
高松市民吹奏楽団 I 交響詩「ローマの祭」より Ottorino Respighi
arr.NAKATA Mamoru
金川 公久
2 銀賞 観音寺市民吹奏楽団 I 「ケルトの叫び」より Ronan Hardiman
arr. Peter Graham
政本 浩一郎

小学校部門(7月28日)15:30〜16:10
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀賞 高松市立
古高松小学校
ウェールズの歌 I
サンライズ・マーチ
A.Davis
Iwai Saburo
矢野  力
2 銀賞 高松市立
円座小学校
草原のマーチ
アフリカン・シンフォニー
アメリカ民謡
Van Mccoy
片井 潤一
3 金賞
代表
高松市立
一宮小学校
序曲「ウィリアム・テル」より
スイス軍の行進
ザ・ゴールデン・レディ
Gioachino arr.KOJIMA satomi
Goff Richards
北島  一
4 金賞
代表
高松市立
多肥小学校
アメイジング グレイス
バンドスタンドブギー
黒人霊歌
Stuart Johnson arr.William Himes
西宇  徹

高等学校B部門(8月1日)10:00〜12:05
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銅賞 尽誠学園
高等学校
ブランドン ベイ Ed Huckeby 野村 浩史
2 金賞
代表
香川県立
坂出商業高等学校
エニグマ変奏曲より Edward William Elgar
arr.TAKAYAMA Naoya
古庄 孝行
3 銀賞 香川県立
観音寺中央高等学校
吹奏楽のための第二組曲より I, II, IV Alfred Reed 土井 淳史
4 銀賞 香川誠陵
中学校・高等学校
大草原の歌 Rex Mitchell 香川祐一郎
5 銀賞 香川県立
飯山高等学校
テキーラ Chuck Rio
arr.MYOKOIN Masato
島田 修作
6 銀賞 香川県立
丸亀城西高等学校
天空への挑戦 Robert W.Smith 三木 伸哉
7 金賞 香川県立
津田高等学校
アパラチアン序曲 James Barnes 三木 百合
8 棄権 香川県立
琴平高等学校
小組曲より
1.小舟にて 4,バレエ
Claud Debussy
arr.J.Bouchel
原田千賀子
9 銀賞 香川県立
高松西高等学校
吹奏楽のための第1組曲より Gustav Holst 中嶋 愼司
10 銀賞 香川県立
三本松高等学校
セレモニアル・マーチ
そよ風のマーチ
坂井 貴祐
松尾 善雄
岩崎 有夏
11 銅賞 小豆島高校
土庄高校合同
喜歌劇「こうもり」序曲 Jphann Strauss II
arr.KUBO Masaaki
久保 政昭

高等学校A部門(8月1日)13:00〜16:45
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銅賞 尽誠学園
高等学校
IV 元禄 Kushida Tetsunosuke 野村 浩史
2 銀賞 香川県立
高瀬高等学校
IV ブラスオーケストラのための
行列幻想より
Dan Ikuma
arr.TOKIMATSU Toshiyasu
山内 由佳
3 金賞
代表
高松第一高等学校 II バレエ音楽
「ダフニスとクロエ」第2組曲より
Maurice Rave
arr.SATO Masato
藤岡 泰人
4 銅賞 香川県立
高松東高等学校
IV 「キャンディード」序曲 Leonard Bernstein
arr.Walter Beeler
永井 春行
5 銀賞 香川県立
高松南高等学校
IV ピータールー序曲 Malcolm Arnold
arr.KONDOU Hisaatsu
船橋 康志
6 銀賞 香川県立
香川中央高等学校
I ハンガリー民謡
「くじゃく」による変奏曲より
Zoltan Kodaly
arr.MORITA Kazuhiro
石原  修
7 銀賞 香川県立
高松高等学校
IV ゴットスピード Stephen Melillo 飯間 悠樹
8 金賞
代表
香川県立
坂出高等学校
II 世俗カンタータ
「カルミナ・ブラーナ」より
Carl Orff
arr. J.P.Krance
金川 公久
9 銀賞 香川県立
高松桜井高等学校
II 喜歌劇
「メリー・ウィドウ」セレクション
Franz Lehar
arr.SUZUKI Eiji
牛田  尚
10 金賞
代表
香川県立
観音寺第一高等学校
I バレエ音楽
「眠りの森の美女」より
Pyotr Il'yich Tchaikovsky
arr.MURAYAMA Eiichi
松繁 哲朗
11 銀賞 香川県立
三木高等学校
II 海の男達の唄 Robert W.Smith 槌谷 昌晃
12 金賞 香川県立
高松商業高等学校
I 赤いけしの花より R.M.Griere
arr.NAKATA Mamoru
前田 朋紀
13 金賞
代表
最優秀
香川県立
丸亀高等学校
I バレエ「くるみ割人形」第2幕より Pyotr Il'yich Tchaikovsky
arr.MURAYAMA Eiichi
村山 英一

中学校B部門(8月2日)10:00〜16:50
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀賞 香川大学附属
高松中学校
スラブ舞曲 作品72-3・72-5 Antonin Dvorak
arr.OKADA Tomoya
谷  政憲
2 銅賞 庵治町立
庵治中学校
スナップショッツ James Edward Curnow 川田由佳利
3 金賞 観音寺市立
中部中学校
「プスタ」
4つのジプシー舞曲より
Jan Van der Roost 南  靖子
4 金賞
代表
最優秀
さぬき市立
大川第一中学校
吹奏楽のためのラプソディ Toyama Yuzou
arr.FUJITA Genba
小吹 有佐
5 銅賞 高松市立
玉藻中学校
天空への挑戦 Robert W.Smith 白石由美子
6 銀賞 香川町立
香川第一中学校
ジュビラント序曲 Alfred Reed 長谷川淑子
7 銅賞 財田町立
和光中学校
わらべうたつづり arr. KOJIMA Satomi 立石 富子
8 銀賞 坂出市立
坂出中学校
ポップスマーチ「すてきな日々」 Iwai Naohiro 可児智恵子
9 銀賞 さぬき市立
志度中学校
序曲祝典 Frank Erickson 川畑 啓子
10 銀賞 大内町立
大川中学校
シンフォニック・バンドのための
パッサカリア
Kaneda Bin 山西理恵子
11 銅賞 高松市立
下笠居中学校
組曲「惑星」より 木星 Gustav Holst
arr. YAMASHITA Kunitoshi
小澤  聡
12 金賞 さぬき市立
志度東中学校
ベニーグッドマン・メドレー Benny Goodman
arr. IWAI Naohiro
富田 美穂
13 銀賞 香南町立
香南中学校
交響的断章 V.Nelhybel 米谷 一朗
14 銀賞 高松市立
屋島中学校
喜歌劇
「メリー・ウィドウ」セレクション
Franz Lehar
arr. SUZUKI Eiji
岡田 誠司
15 銀賞 さぬき市立
長尾中学校
ペルシス James. L.. Hosay 冨山 公子
16 銀賞 国分寺町立
国分寺中学校
序曲「バラの謝肉祭」 Joseph Olivadoti 山本 恭子
17 金賞
代表
高松市立
古高松中学校
「屋根の上のヴァイオリン弾き」メドレー Jerry Bock
arr. GOTO Yo
石本 隆行
18 銀賞 内海町立
内海中学校
アルプスの序曲 Bruce Preuninger 赤谷由美子
19 銀賞 豊中町立
豊中中学校
リクディムより Jan Van der Roost 今井 和美
20 銀賞 多度津町立
多度津中学校
天空への挑戦 Robert W.Smith 笠原 千愛
21 銀賞 坂出市立
白峰中学校
バレエ音楽「くるみ割り人形」より Pyotr Il'yich Tchaikovsky
arr. SUZUKI Eiji
松本 恵子
22 銀賞 高松市立
一宮中学校
大空のかなたに Robert Sheldon 鍋坂 憲男
23 銀賞 満濃町立
満濃中学校
チェスフォード ポートレート James Swearingen 岩井 智子
24 銅賞 高松市立
太田中学校
スナップショッツ James Edward Curnow 河田 真紀
25 銀賞 塩江町立
塩江中学校
キャンティクル より
古代の歌と踊り
Bruce Pearson
Elliot Del Borgo
中山 恵子
26 銀賞 琴平町立
琴平中学校
「プスタ」より
4つのジプシー舞曲より
Jan Van der Roost 井上 聡美
27 銀賞 さぬき市
立天王中学校
古代の歌と踊り Elliot Del Borgo 橋本えい子
28 金賞 綾上町立
綾上中学校
吹奏楽のための木挽歌 より Koyama Kiyoshige 黒田  瞳
29 銀賞 学校組合立
三豊中学校
ラプソディック エピソード Charles Carter 今村 明美

過去の大会プログラムへ