第46回全日本吹奏楽コンク−ル香川県大会プログラム
HOME

日    時 部    門 会    場
平成10年6月21日 高校B・職場・一般・高校A 観音寺市民会館 大ホ−ル
平成10年8月2日〜3日 小学校・大学・中学B・中学A 丸亀市民会館 大ホ−ル
8月1日インタ−ハイの開会式のため高等学校部門の開催を早めました。
小学校・中学校・大学部門は8月2〜3日丸亀市民会館にて開催いたします。

課 題 曲
(I) 童夢 Warabe-Uta Fantasy 松尾 善雄
(II) 稲穂の波 Harvest Waves 福島 弘和
(III) アルビレオ Albireo 保科  洋
(IV) ブラジリアン・ポートレート A Brazilian Portrait 河野 土洋

審 査 員
坂上 弘志 打楽器・大阪フィルハ−モニ−交響楽団
寺井 尚行 作 曲・愛知県立芸術大学
林原 郁雄 クラリネット・くらしき作陽大学
松井 郁雄 吹奏楽指導者・元愛知工業大学名電高等学校
山城 宏樹 トランペット・エリザベト音楽大学

高等学校B部門(6月21日)
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銅 賞 誠陵高等学校
(誠陵高校善通寺教場
尽誠学園高校合同)
不滅の光 J. スウェアリンジェン 野村 浩史
2 銀 賞 琴平高等学校 フステ−ヴォ V.ネリベル 川人 隆芳
3 金 賞
代 表
高瀬高等学校 吹奏楽のための交響詩
「ぐるりよざ」より III 祭り
伊藤 康英 高尾 啓子
4 金 賞 丸亀城西高等学校 アルメニアンダンスパ−ト II より
 ロリの歌
A.リ−ド 大塚 康司
5 銀 賞 津田ウィンドシンフォニ−
(津田中学校・津田高校合同)
喜歌劇「美しきガラティア」序曲 F.スッペ 横井 啓子
6 銅 賞 明善高等学校 シンフォニックバンドのためのパッサカリア 兼田  敏 井口 一仁
7 銀 賞 土庄高等学校 プスタ 〜4つのジプシ−舞曲〜より J.ヴァン=デル=ロ−スト 中島 昭一

職場部門(6月21日)
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金 賞
代 表
高松市役所 I 「ルイス=アロソンの結婚式」より 間奏曲 J.ヒメネス 川元 義秀

一般部門(6月21日)
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金 賞 善通寺一高OB吹奏楽団 II シンフォニエッタ第2番より 終曲 P. スパーク 松田 昭宏
2 金 賞
代 表
高松市民吹奏楽団 I 舞踊組曲 B.バルト−ク 金川 公久

高等学校A部門(6月21日)
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 金 賞
代 表
坂出高等学校 II 舞踏組曲「仮面舞踏会」より ワルツ ギャロップ A. ハチャトゥリアン 山田 英司
2 金 賞
代 表
高松第一高等学校 II バレエ組曲「シバの女王ベルギス」より I IV O.レスピ−ギ 石川 孝司
3 銀 賞 高松高等学校 I バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り M. ファリャ 上村 秀樹
4 銅 賞 高松南高等学校 II 組曲「カレリア」より行進曲風に J.シベリウス 中尾 英雄
5 銀 賞 善通寺第一高校 II 交響的素描「海」より 風と海の対話 C.ドビュッシ− 宮崎 洋治
6 銅 賞 高松西高等学校 I シンフォニックバンドのためのパッサカリア 兼田 敏 藤川 将登
7 銀 賞 高松商業高等学校 II スペイン狂詩曲より「祭り」
M.ラヴェル 前田 朋紀
8 金 賞
代 表
観音寺第一高校 II 舞踏組曲「仮面舞踏会」より A.ハチャトゥリアン 松繁 哲朗
9 銀 賞 高松桜井高等学校 I 楽劇「運命の力」序曲 G.ヴェルディ 井上 智司
10 金 賞
代 表
丸亀高等学校 II バレエ音楽「眠りの森の美女」より P.I.チャイコフスキ− 村山 英一
11 銅 賞 香川中央高等学校 I シアタ−・ミュ−ジックより II III P.スパ−ク 金川 公久
12 銀 賞 三木高等学校 II バレエ音楽「ガイ−ヌ」より
バラの乙女の踊り レスギンカ
A.ハチャトゥリアン 槌谷 昌晃

小学校部門(8月2日)9:30〜
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀 賞 円座小学校 ちびっこカウボ−イ
ヴェニスの謝肉祭
アキレス
ベネディクト
熊野 千春
2 銀 賞 古高松小学校 オ−ラリ
ゴ−・ウエスト
 
モラリ・ベロロ・ウィリ−ズ
片井 潤一
3 金 賞
代 表
多肥小学校 ブロックM
テキ−ラ
J.H.ビリク
C.リオ
西宇 徹
4 金 賞
代 表
一宮小学校 ミュ−ジカル「マイフェアレディ」より踊り明かそう
サウンド・オブミュ−ジック メドレ−
フレデリック・ロウ
R.ロジャ−ズ
北島 一

大学部門(8月2日)10:10〜
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀 賞
代 表
詫間電波工業高等専門学校 IV バレエ組曲「コッペリア」より L.ドリ−ブ 三崎 幸典

中学校B部門(8月2日)10:30〜
   団 体 名    自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀 賞 大川第一中学校 ジャスト サウス オブ ユ−トピア
カリブの片隅で
ジェ−ムズ.L.ホ−ゼイ
J.バ−ンズ
小吹 有佐
2 銅 賞 香川大学付属
高松中学校
美しきガラティア F.スッペ 谷  政憲
3 銀 賞 勝賀中学校 センチュリア J.スウェアリンジェン 横川 睦弘
4 銀 賞 観音寺中部中学校 イギリス民謡組曲より第1・3楽章 V.ウイリアムズ 小野寿美穂
5 銅 賞 和光中学校 光の中へ D.シェイファ− 井上 聡実
6 銀 賞 古高松中学校 祝典序曲 F.エリクソン 白石由美子
7 銀 賞 豊中中学校 「ぐるりよざ」より 祭り 伊藤 康英 立石 富子
8 銀 賞 庵治中学校 コヴィントン広場 J.スウェアリンジェン 川田由佳利
9 金 賞 龍雲中学校 歌劇「運命の力」序曲 G.ヴェルディ 藤田 英晃
10 銀 賞 志度東中学校 ベニ−・グッドマン・メドレ− B.グッドマン 富田 美穂
11 銀 賞 国分寺中学校 序曲「バラの謝肉祭」 J.オリバド−テイ 田岡 康伸
12 金 賞 引田中学校 アルヴァマ−序曲 J.バ−ンズ 牛野 亮介
13 銀 賞 内海中学校 アパラチアン序曲 J.バ−ンズ 船津 美穂
14 銀 賞 天王中学校 南西部の伝説 R.シェルトン 川北 智恵
15 金 賞 詫間中学校 歌劇「ラ・ジョコンダ」より 時の踊り ポンキエルリ 豊田 実保
16 金 賞
代 表
三豊中学校 エル カミ−ノ レアル A.リ−ド 斎賀 敦子
17 金 賞 白鳥中学校 吹奏楽のための第1組曲より
I シャコンヌ II マ−チ
G.ホルスト 山西理恵子
18 金 賞 三野津中学校 春のよろこび A.リ−ド 伊賀瀬美保
19 銀 賞 長尾中学校 センチュリア J.スウェアリンジェン 冨山 公子
20 銀 賞 仁尾中学校 金の糸 銀の風 磯崎 敦博 佐藤美也子
21 銅 賞 琴南中学校 アルヴァマ−序曲 J.バ−ンズ 滝岡めぐみ
22 銅 賞 太田中学校 ブラジリアン・ポ−トレ−ト
愛のしるし
河野 土洋
草野 正宗
梶浦 修生
23 金 賞
代 表
最優秀
香南中学校 ホエン エンジョル ウィ−プ D.シェイファ− 明石 英敬
24 銀 賞 志度中学校 スラヴィア J.ヴァン=デル=ロ−スト 奈良 美映
25 銅 賞 坂出東部中学校 アヴェンチュ−ラ J.スゥエアリニジェン 本荘美保子
26 銅 賞 城内中学校 「フランス組曲」よりノルマンディ
イル・ド・フランス プロヴァンス
D.ミョ− 木村 りさ
27 銀 賞 坂出中学校 ダイナミカ J.ヴァン=デル=ロ−スト 池浦 朱美
28 銀 賞 満濃中学校 宣言と布告 E.ハックビ− 藤田 美帆
29 銀 賞 善通寺西中学校 バレエ組曲「コッペリア」より
プレリュ−ド マズルカ
L.ドリ−ブ 上原裕美子
30 銀 賞 白峰中学校 祝典のための音楽 P.スパ−ク 松本 恵子

中学校A部門(8月3日)9:30〜
   団 体 名    課題曲 自 由 曲 作  曲  者 指 揮 者
1 銀 賞 観音寺中学校 IV リュ−トのための古い舞曲とアリア第3組曲より O.レスピ−ギ 政本浩一郎
2 銀 賞 三木中学校 III 3つの交響的絵画「寄港地」よりヴァレンシア J.イベ−ル 串田諭裕
3 銀 賞 琴平中学校 II 元 禄 櫛田テツ之扶 大平 寿
4 銅 賞 屋島中学校 I ラプソディク エピソ−ド C.カ−タ− 古市範幸
5 金 賞 国分寺中学校 I 3つの交響的素描「海」より
第3楽章 風と海との対話
C.ドビュッシ− 田岡康伸
6 銀 賞 飯山中学校 III カルミナブラ−ナより6,10,13 C.オルフ 津郷麻美
7 金 賞
代 表
牟礼中学校 II 組曲「展覧会の絵」より キエフの大門 M.ムソルグスキ− 樫村 誠
8 銀 賞 綾上中学校 II バレエ組曲「恋は魔術師」より M.ファリャ 川田ゆう子
9 銅 賞 木太中学校 I 組曲「惑星」より 木星 G.ホルスト 松原 康
10 銅 賞 丸亀西中学校 I ザンパ序曲 L.J.F.ヘロルド 前田馨子
11 銀 賞 綾南中学校 IV 歌劇「雪娘」より軽業師の踊り N.リムスキ−=
コルサコフ
宇都宮典弘
12 銀 賞 土庄中学校 I シンフォニックバンドのためのバッサカリア 兼田  敏 中野靖子
13 銅 賞 多度津中学校 IV フリ−スピリット序曲 J.ウィリアムズ 高丸美子
14 銀 賞 桜町中学校 I 水夫と海の歌 R.スミス 岡田誠司
15 銀 賞 善通寺東中学校 I エル カミ−ノ レアル A.リ−ド 中津妙子
16 銀 賞 紫雲中学校 I オセロ III・IV A.リ−ド 井川史郎
17 銀 賞 香川第一中学校 III 歌劇「雪娘」より 軽業師の踊り N.リムスキ−=
コルサコフ
鍋坂憲男
18 銀 賞 宇多津中学校 II セレモニあるマ−チ J.ヴァン=デル=ロ−スト 松野美香代
19 金 賞
代 表
光洋中学校 II ウェ−ルズの歌 組曲I・III A.O.デ−ビス 濱稚壽枝
20 金 賞
代 表
丸亀南中学校 II ブラスオ−ケストラのための「行列幻想」
第3楽章そして男と女の行列
團 伊玖磨 中山恵子
21 金 賞
代 表
最優秀
高瀬中学校 II ハンガリ−民謡「くじゃく」による変奏曲 Z.コダ−イ 岩倉晴子
22 銅 賞 協和中学校 I トリビュ−ト M.キャンプハウス 内井規文
23 金 賞
代 表
山田中学校 I 呪文と踊り J.B.チャンス 臼井 隆
24 銅 賞 玉藻中学校 IV アルメニアンダンス パ−ト I A.リ−ド 藤井 紀
25 金 賞
代 表
丸亀東中学校 I 歌劇「ロ−エングリン」より
”聖堂へ向かうエルザの婚礼の行進”
R.ワ−グナ− 高井利佳
26 銀 賞 綾歌中学校 IV 吹奏楽のための組曲「能面」より I・II 小山 清茂 中川 章
27 銀 賞 香東中学校 II 幻想交響曲 第4楽章 断頭台への行進 H.ベルリオ−ズ 山川謹司

過去の大会プログラムへ