第29回アンサンブルコンテスト香川県大会 中学校部門 プログラム
HOME

中学校部門 1月15日(日)
   団 体 名    編  成 自 由 曲 作  曲  者
1 金賞 太 田 Per.8 マリンバとパーカッション・アンサンブルのための協奏曲 N.ロサウロ
2 銀賞 国分寺 Per.7 ソロティンパニとパーカッション・アンサンブルのための組曲 小長谷宗一
3 銀賞 桜  町 Per.5 セレスティアルアンソロジーよりケフェウス 野本 洋介
4 金賞
代表
観音寺 Per.4 ジムナスティック・ゲーム 西原 大樹
5 銀賞 志 度 Per.4 ポップトーン 西原 大樹
6 金賞 綾 歌 Per.4 2台のマリンバと2人の打楽器奏者のための彩  山澤 洋之
7 金賞 志度東 Per.4 ディメンションズIII E.デルボルゴ
8 銅賞 詫 間 Per.3 「フィガロの結婚」序曲 W.A.モーツァルト
9 銅賞 詫 間 Brs.8 「子供の領分」よりゴリウォークのケークウォーク C.ドビュッシー
10 銀賞 高松北 Brs.8 第7旋法による8声のカンツォン第2番 G.ガブリエリ
11 銅賞 坂出東 Brs.8 ガーシュウィン・エアー G.ガーシュイン
12 金賞 太 田 Brs.8 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より
第5楽章フンダドーレ・・・そしてシャンペンをもう1本
G.リチャーズ
13 銅賞 綾 歌 Brs.8 「ポギーとベス」セレクション G.ガーシュイン
14 金賞 紫 雲 Brs.8 てぃーちてぃーる〜沖縄民謡による〜 福島 弘和
15 銀賞 国分寺 Brs.8 ピアノとフォルテのソナタ G.ガブリエリ
16 銀賞 牟 礼 Brs.7 ピッツァ・パーティー H.L.ワルターズ
17 銀賞 丸亀南 Brs.7 舞曲集より T.スザート
18 銀賞 香 東 Brs.6 ピッツァ・パーティー H.L.ワルターズ
19 銅賞 高瀬のぞみが丘 Brs.5 シンフォニー・フォー・ブラス・クワイア V.エワルド
20 銀賞 飯 山 Brs.5 空想 おもちゃ 夢 G.ファーナビー
21 銀賞 志度東 Brs.4 三つの舞曲 T.スザート
22 銀賞 龍  雲 Brs.4 ザッツ・ア・プレンティ L.ポラック
23 銀賞 綾 歌 Sax.5 ルーマニア民族舞曲 B.バルトーク
24 金賞
代表
龍  雲 Sax.5 セカンド・バトル 天野 正道
25 金賞
代表
最優秀
観音寺 Sax.4 サクソフォーン四重奏曲より ジャンジャン
26 銀賞 丸亀南 Sax.4 異教徒の踊り P.ショルティーノ
27 銀賞 屋  島 Sax.4 イマージュ サクソフォーン四重奏のために 正門 研一
28 金賞 国分寺 Sax.4 サクソフォーン四重奏曲 J.サンジュレー
29 金賞 太 田 Sax.4 グラーヴェとプレスト J.リヴィエ
30 銀賞 志度東 Sax.3 お菓子の踊りと言われる黒人の踊り C.ドビュッシー
31 銀賞 綾 歌 Cl.8 コラールと舞曲 V.ネリベル
32 銀賞 国分寺 Cl.8 ルーマニア民族舞曲 B.バルトーク
33 銅賞 勝 賀 Cl.8 ルーマニア民族舞曲 B.バルトーク
34 金賞 長 尾 Cl.5 カプリス C.グランドマン
35 銀賞 丸亀南 Cl.5 きらきら星による変奏曲 森田 一浩
36 銅賞 詫 間 Cl.4 カプリス C.グランドマン
37 銀賞 志度東 Cl.4 バガテル C.グランドマン
38 金賞 光 洋 Cl.4 ディベルティメントよりIII A.ウール
39 金賞 屋 島 Cl.4 クラリネット四重奏のためのクローバー・ファンタジー 三浦 真理
40 金賞
代表
綾 歌 Fl.4 四重奏曲 デュボア
41 金賞
代表
屋  島 Fl.4 想い出は銀の笛 三浦 真理
42 銀賞 白 鳥 Fl.3 協奏的大三重奏曲 ト短調 F.クーラウ
43 銀賞 太 田 Fl.3 三つのフルート三重奏曲より F.クーラウ
44 銀賞 引  田 WW.7 プレリュード G.ガーシュイン
45 銅賞 桜 町 WW.6 ディベルティメント W.A.モーツァルト

過去の大会プログラムへ